学術委員会報告

(1)委員構成

委員長 金子 公一 (常任幹事)
委 員 太田 哲生 (湖南学院医務課)
 〃 亀岡 信悟 (東京女子医科大学名誉教授)
 〃 北川 雄光 (常任幹事)
 〃 北野 正剛 (大分大学学長)
 〃 窪田 敬一 (獨協医科大学第2外科教授)
 〃 桑野 博行 (福岡市民病院病院長)
 〃 小山 信彌 (東邦大学名誉教授)
 〃 島田 光生 (徳島大学医学部消化器・移植外科教授)
 〃 竹之下誠一 (福島県立医科大学理事長兼学長)
 〃 花﨑 和弘 (高知大学外科学講座外科1教授)
 〃 森  正樹 (東海大学医学部長)
 〃 安田 秀喜 (帝京平成大学千葉キャンパス健康医療スポーツ学部学部長)
 〃 吉田 和弘 (岐阜大学消化器外科・小児外科学教授)
計14名(五十音順)

(2)委員会の開催

  1. 1)第1回委員会(6月18日)

    <議題>

    1. ① 2021年度学会賞受賞候補の選考の件
      例年通りの5 月31日締切日までに,2021年度学会賞受賞候補者は聖隷保健事業部精度管理センターの丹羽 宏先生より応募があった.
      委員会にて審査の結果,丹羽 宏先生は適格である旨全会一致で決定し,万代会長に答申した.
      学会賞受賞記念講演は2021年11月19日(金)11時10分~11時40分,第1 会場(京王プラザホテル 南館5 階 エミネンスホール)にて行われ,その後オンデマンド配信される.
    2. ② 「学会特別企画」の在り方について検討した.
      「 学会特別企画」は存続し,総会会長,総会準備委員長に任期を 1 年とした学術委員会委員に就任していただき共に検討,立案することとなった.
    3. ③ 第83回総会への要望演題の件
      事前アンケートを行い学術委員会委員の先生方よりご提案いただいた学会本部からの要望演題について協議した結果,テーマとしては「外科診療における働き方改革について(仮題)」とすることになった.
      2021年6 月29日開催の幹事会で了承され,司会は小山 信彌先生(東邦大学名誉教授)と花﨑和弘先生(高知大学医学部外科学講座外科1 教授),演題名および演者の選考についても一任することになった.
      総会では学会特別企画「待ったなし‼外科医の働き方改革」と題し開催される(2021年11月18日(木)13時40分~15時40分,第1 会場(京王プラザホテル 南館5 階 エミネンスホール)にて行われ,その後オンデマンド配信される.

    2)第2回委員会(持回り審議)

    <議題>

    1. ① 学会賞受賞者の特別会員推戴について
      学会賞受賞者を特別会員に推戴する.それに伴い
      「④学会賞受賞者にして下記(ⅰ),(ⅱ)いずれかの条件を満たす方
      (ⅰ)会員歴10年以上かつ75歳以上
      (ⅱ)評議員歴15年以上かつ65歳以上」
      を「内規Ⅰ .会員-3.特別会員-④」に追記する.
    2. ② 学会賞受賞者2022年度特別会員推戴(8名)
      三浦  健 先生  1998年度受賞
      細川 正夫 先生  2008年度受賞
      佐々木 洋 先生  2013年度受賞
      梨本  篤 先生  2015年度受賞
      辻中 利政 先生  2016年度受賞
      野水  整 先生  2016年度受賞
      中川 国利 先生  2017年度受賞
      丸山 正董 先生  2019年度受賞

    3)日本外科学会と共催の臨床研究セミナーは,日本外科学会より共催を取り止め,今後はe-ラーニングにて配信としたい旨の申し出により共催は取り止めとなった.

ページトップ